ボノボブログ

独立に向けた記録

電験3種 記録 2日目 フォーマット完成

○ 電験3種合格の為の基盤作成を行った。

 目次

 ① マインドセットの為のカード作成

 ② 全体感の把握

 ③ スケジュールの把握

 ④ 進め方の把握

 内容

① カード作り

 ・モチベーションを保つため、カードを作りいつでも見れるようにした

f:id:bluebird1414:20170426203448j:plain

 

② 全体感の把握

 ・電験3のテキストは既に持っている、これだけシリーズを使うことにし

  その中身の規模を把握する為、各4科目の項目を洗い出して

  全体の地図、進捗度、理論問題の進捗を作成

f:id:bluebird1414:20170426203858j:plainf:id:bluebird1414:20170426203743j:plain

 

f:id:bluebird1414:20170426203620j:plain

 

③ スケジュールの把握

 ・試験が9月3日なので4カ月しかないため、「理論」と「電力」に絞る

  計画した。とりあえず5月31までに「理論」のテキスト1周を完了

  するというかなり無茶な計画にした。進捗具合で、「機械」「法規」

  にも視野に入れるため。

 

④ 進め方の把握

 1.テキスト1周→過去問→わからないところをテキストに帰る。

 2.テキストでわかったこと覚えるべきことは、カード化する

  f:id:bluebird1414:20170426204805j:plain

 3.各項目の問題は、フォーマットとおりに記録を残す

  f:id:bluebird1414:20170426204951j:plain

  

○ まとめ・感想

 ・とりあえず、フォーマットが完成した。業務、でスキルアップしたおかげで

  すぐに全体のフォーマットを作成でき、自分の成長を感じた!うれいしなぁ

 ・さっそく項目3まで解き進めてみたが、同じく業務でスキルアップしている

  効果が驚くほどでていた。

   1.重要なことをフォーマット(カード)でまとめることにより、

     まとめやすい、見やすいが可能に

   2.難しい問題にたいして、怖くない、逃げない、というマインド

     でのぞめている。また、仕事で難問に立ち向かったり、自己分析

     で問題の深堀をしていたおかげで、粘り強さがついていた

   3.いままで、理解ができずに凸のちからでごりごり解いていた

     問題を、論理だてて、あせらず、整理し解けるようになり

     不安と共に解いていた問題がうそのよう楽にとけている

     これも問題解決能力の向上によるものだと思う

 

・上記のようなスキルアップを実感し、そのまま、将来の塾に応用できるので

 いまとても興奮している。さらに分かりやすい解説を生徒に届けることが

 できるようになっていることを知った。

・それにきづけただけでも今回の電験3種に挑戦して良かったとおもう。

人間力の向上=学力向上

 に直結できることを肌で実感することができた。

・フォーマットができたので、あとは上手くモチをつなげつつ粘り強く

 テキストをやっていこうと思う。

 

以上